翻訳と辞書
Words near each other
・ 並み数
・ 並み木
・ 並み歩
・ 並み足
・ 並めて
・ 並並
・ 並並ならぬ
・ 並体癒合
・ 並体結合
・ 並列
並列 (文法)
・ 並列2気筒
・ 並列3気筒
・ 並列4気筒
・ 並列5気筒
・ 並列6気筒
・ 並列アルゴリズム
・ 並列コンピュータ
・ 並列コンピューティング
・ 並列シスプレックス


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

並列 (文法) : ミニ英和和英辞書
並列 (文法)[へいれつ]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [へい]
 【名詞】 1. line-up 2. in a row 3. rank with 4. rival 5. equal
並列 : [へいれつ]
  1. (n,vs) arrangement 2. parallel 3. abreast 
: [れつ]
 【名詞】 1. queue 2. line 3. row 
: [ぶん]
 【名詞】 1. sentence 
文法 : [ぶんぽう]
 【名詞】 1. grammar 
: [ほう]
  1. (n,n-suf) Act (law: the X Act) 

並列 (文法) : ウィキペディア日本語版
並列 (文法)[へいれつ]
並列(へいれつ、Parataxis, ギリシャ語:''parátaxis'')とは、独立した(おもに)を、従属節を外して並べる文学技法のこと。それぞれの文と文の依存関係(従位・等位)を明らかにする「従列(Hypotaxe)」とは対照的なものである。
==概略==
並列において、それぞれの文は「および(and)」や「あるいは(or)」といった等位接続詞で繋がれるか(接続詞畳用)、あるいは接続詞なしにコンマなどで繋がれるか(接続詞省略)のどちらかになる。文は内容の要点のみを述べ、語り口はシンプルである。並列のスタイルは、飾り気がなく、それぞれが特徴的な一方で、有無を言わさず線形的論証を述べてしまう可能性もある。そのため並列のスタイルは、記憶に残りやすいよう一つの句を短くすることが多い広告文で好んで用いられる。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「並列 (文法)」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.